バリ島のお土産
バリ島で購入したお土産の一部を紹介!
Citra チトラ ハンド&ボディローション
バリ島土産の代表でしょうか。とっても良い香りです◎私はパールパウダー配合のPearly White UVが特にお気に入り!しかもさりげなくUV対応。
伸びも良いですし、お肌もさらっとします。これを塗っておでかけしたとき、「良い香りする!」って言われました◎ベビーパウダーのような、どこかなつかしく優しい香りです。
BALISARI SOAP 手作り石鹸
フランジパニやラベンダーのミニ石鹸!小さいけどちゃんと良い香り◎右上のはアシタバショップで買った小さいスプーン。
Rexona ロールオン
南国に行くとその土地の制汗剤をつい買ってしまいます。こちらはロールオンタイプで、脇にくるくる~っと塗るだけ。でっかいボールペンをイメージするとわかりやすいかも。
左のpowder dryはベビーパウダーのような香り。他の商品より3倍のドライ感らしい。右のWhiteningは、お花っぽい香り。以前ハワイで買った制汗剤(secretのspring breeze)の香りに似てる。美白効果があるらしい。
クリニークのロールオンみたいに汗がほぼ出ない!くらいの効果はないけど、良い香りでいい感じ。
ELLIPS エリップス ヘアビタミン
これもバリ土産の定番ですね。洗い流さないタイプのトリートメントが小さいカプセルに入ったものです。箱買いしましたけど、もう1箱買っておけばよかったと思うほど気に入りました。香りもよく、髪の毛もさらさらになります。人気があるのもすごいよくわかる。
友達に配るときは、使い方をイラストで説明した紙も同封しておきました↓
ちなみにこの説明、②は省略しても良いみたい。友達が周りのぺりぺりをはがそうとしたらカプセルが破れたって言ってたので…w私はうまくいったんですが…!普通に先端をカットするだけで使えます◎
good クリームバス(アボカド)&SumberAyu ルルール・マンディ
クリームバスはまだ使ってないんだけど、評判が良いので購入!使うのが楽しみ◎
SumberAyuのルルールは以前から使用してるんですが、粒がちょうど良い大きさでお安いので、ざっくざく使えます。香りもたくさんの種類から選べます。
Sumber Ayu リキッドソープ
これも評判が良かったので買ってみました。女性のデリケートゾーンなどに使用する水溶性石鹸です。Rose、Floral、Confidentを購入。Roseが一番好きな香り。
ネットで調べてるとおっさんの加齢臭にも効くと書いてたので、女性のみならずおっさんへのお土産にもいいかもしれません←
ウタマスパイス ボディバター&センセイシャ ハンドメイドソープ
ボディバターは大好きなラベンダーの香りを選びました。こちらのボディバター、ジュリアロバーツも愛用してるとかなんとか。100%ナチュラルなもので作られているので、変なにおいもなく、肌なじみがよい◎
ソープも、100%ナチュラル・無添加のもの。こちらはお土産としてプレゼントしたので使用感はわかりませんが、日本人にも人気らしいです◎
サリビンクリーム
天然成分で作られた美肌効果のあるクリーム。固めのテクスチャで、少しベタっとするので就寝前に塗ると良いらしい。あとこれ、顔に塗るんだけどくさい…あ、これ森やね。森の土やね…と思った。においが独特なので好き嫌い分かれるかと思いますが、酵母入りでとにかく肌に良いらしいので興味のある方は是非◎
molto 柔軟剤
ピンクのほうは優しい石鹸の香りで、右のはお香のような香り。
バスタオルでぐるぐるに巻いてプチプチで包み、完全にガードしたつもりなんですけど、スーツケース内でちょっと漏れてた…おかげで私の買ったばかりのスーツケース、良い香りがします!!w
食べ物いろいろ
インドネシア版TimTam!オーストラリアと近いからか、インドネシアにも工場があるらしい。オーストラリア版TimTamをフランクで親しみやすくした感じ。あとはジンジャーキャンディーとか、ジンジャーティー、ナシゴレンの元などなど。
East Bali Cashews
パッケージがかわいいなあと思って買ってきたんだけど、帰国してからネット記事で紹介されているのを発見。グルテンとか防腐剤とか、化学調味料などを一切使ってないので、健康志向の方々にも人気の注目美容スイーツだとか。
Puspita プスピタのワンピース
かわいいのを見つけたので購入してしまったー。かなり安かったと思う。日本円で2,000円くらい。
プスピタのワンピはデザインが好みのものが多いなあと思ったら、日本人がデザインしてるんだって。サイズも日本人仕様で素敵◎
ジェンガラケラミックの陶器
世界に誇るバリ島の陶器ですよ…かわいい。もっとたくさん買えばよかったと思った。次バリ島に行ったらたくさん買おうと思います。
バリ島で食べたポークリブの味が忘れられず、真似して作ったものをジェンガラのプレートに盛り付け↓バリ感たっぷり!
以上、一部ではありますがバリ島で購入したお土産の紹介です。良いものがたくさんあって、値段も安いのでお買い物がとっても捗ります!ビバ★バリ島!